2025/06/01
入門講座開催のお知らせ
入門講座は予定通り開催します。
岐阜地区教室:7月2日(水)~ 60名参加
西濃地区教室:7月5日(土)~ 64名参加
両日とも初日は大変混雑しますので9時20分から受付開始
*参加申込書を郵送された方で郵便が戻っていない限り参加は決定済みです。
*今後のスケジュールとアクセスは参加申込書と同封しております。
*必ずご確認ください。
*尚、今後はライン公式アカウントで連絡しますので必ず登録してください。
2025/04/15
「入門講座」の岐阜地区教室の受付中止
2025/3/3付けでお知らせしました「入門講座」ですが、岐阜地区教室の申込みが殺到し、定員の増加を行い、申し込みの継続をしておりましたが、会場の広さからこれ以上の申込み受付は不可と判断いたしました。
大変申し訳ありませんが岐阜地区教室の受付を中止させていただきます。
尚、西濃地区教室は少し余裕がありますので申込は可能です。
2025/03/03
『入門講座』開催のお知らせ
お待たせいたしました。今年の開催が決定しました。
今回は明治安田生命様との共同開催です。
マージャン未経験者及び初心者の方を対象にした『入門講座』を開催します。
岐阜地区教室・西濃地区教室の同時開催で全9回コースです。
岐阜地区教室:7月2日(水)~ 毎週水曜日 9:50~
西濃地区教室:7月5日(土)~ 毎週土曜日 9:50~
参加者を募集します。募集開始は4月20日~
詳しくはこちらをご覧ください。
申込みはこちらが便利です。
2025/02/27
「岐阜県知事賞 健康マージャン県民交流大会」のお知らせ
第8回目となる同大会をOKB大垣共立銀行様と共催で開催します。
詳細はこちらをご覧ください。
大会参加の申し込みはこちらが便利です。
過去2年間に当会主催の大会に参加された方には3月中に参加要項と申込ハガキを郵送します。
募集開始は4月1日からです。
またプロとのお楽しみ対局も同時開催いたします。
ゲストプロは「園田賢プロ」と「加藤哲郎プロ」です。
お楽しみ対局をご希望の方はこちら(QRコード)からお申し込みください。
2024/10/03
第7回ぎふ清流レクリエーションフェスティバル
健康マージャン 岐阜県選手権 を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
申込受付は10月15日~11月30日まで
極力ホームページの大会申込からお願いします。
今回はねんりんピック岐阜2025の岐阜県代表選手選考会を
兼ねていますので、年齢も必ず記入ください。
「清流の国ぎふ」文化祭2024 全日本健康マージャン交流大会 開催
日程:令和6年11月16日(土)~17日(日)
会場:大垣市総合体育館
詳細はこちらの「チラシ」またはこちらの「開催要項」をご覧ください。
『大会』について
招待プロ選手(スペシャルサポーター加藤プロを含め)計9名のプロ雀士も参戦し、全国各地の予選を勝ち抜いた総合計400名の大会です。
岐阜県では既に予選会を開催済みで、開催県枠として38名の代表選手が決定しています。
今回は全自動卓(100台)を使用します。
『ふれあい対局』について
9月30日にて申込受付を終了しました
お楽しみ企画としてゲストプロ3名とのふれあい対局を開催します。
大会参加の選手以外の方で、ふれあい対局の参加ご希望の方はこちら(QRコード)からお申し込みください。
尚、お1人1回のみの参加です。応募多数の場合は抽選となります。